先日9月27日、日本代表サッカーがエクアドルと対戦しましたね。ワールドカップの前の最後の選手選びの試合として、注目されていました。
Contents
日本 エクアドル 試合内容
スコア的には0対0で引き分けでしたが、内容的には2点くらい取られてもおかしくなかったんじゃないでしょうか。
後半のPKはシュミット・ダニエルのおかげで無得点に終りましたが、前半後半合わせてもきわどい箇所があったので得点取られてもおかしくなかったかなと思います。
もしこれが本番のワールドカップだったら、もっと熱気があり集中されていて、おそらく得点されていたと思います。
中国の評価
ちなみに今回、中国の評価もあまり高くなかったです。
中国のあるメディアでは、
「日本の限界が見えた!よくてベスト16のレベル!」
このタイトルで日本の3つの弱点を指摘していました。

1:対抗能力のなさ。
2:創造力のなさ。
3:スター性のなさ。
でした。
最後に
今回の試合は選手選びの意味合いもあったと思います。
前回のアメリカ戦とは全く違ったメンバーでしたね。なのでいろいろ選手を試すと言う意味で見てきたのだと思いますが内容があまり良くなかったです。
ワールドカップまでまだ約2ヶ月ほどあるので、またいろいろ選手のコンディションや調整などをしてなんとしても良い結果を出してほしいものです^^
コメントを残す