PR:先日17日、サッカー日本代表がカナダと強化試合をしました。日本ではその試合結果を受け、賛否両論の意見がかわされていますね。
そして中国では今回の試合結果についてどんな風に言われていると思いますか。
何かしら参考になればいいですね^^
日本 カナダ サッカー
17日に行われた強化試合はワールドカップ本大会の前の最後の調整試合になりました。
結果は1-2で敗れました。終了間際にPKをとられて逆転負けをしてしまったんです。
一応これはワールドカップ本大会の強化試合なので、結果はそれほど注目されないとは思いますが、やはり色々と気になる点がありましたね。
ここでは多くの事は語りませんが、やはり気になるのは攻撃陣ではないでしょうか。

わたし的には南野選手がとても心配です。数年前は頼りになる男と言われ、ここぞ!と言う時は得点を決めていました。
ですが最近の試合を見ていると、どうもしっくりこないシーンが多々あります。
今回の攻撃陣については日本サッカー界で有名な釜本選手も指摘していました。
ただ良かった点もいくつかあるかと思います。相馬選手や柴崎選手の動きが良く多くのメディアで賞賛されていました。
そして1番気になるのは、やはり初戦のドイツです。
ドイツとの対戦はおそらくほとんど攻め込まれるシーンが多いかと思います。
通常、日本は前半または後半の前半までは集中力があるのですが、やはり集中力が欠ける後半の「後半」が1番のポイントじゃないかなと思っています。
前回のワールドカップのベルギー戦や東京オリンピックなど様々な試合を総合すると、どうしても最後で点を取られる場面が多いです。
実際17日に行われた強化試合でも、やはり最後に点を取られ負けてしまっています。
日本 カナダ サッカー 中国評判

次に中国による評価です。
今回、日本の強化試合に対する中国の声は比較的批判的な声が多かったです。
- 日本は優勝狙ってるんじゃないの?
- 予選トーナメントは通過できないね。
- 監督がまずいんじゃない!?
- 1番のキモは監督だよね!

なにげに中国の方々はよーく日本について評価をしているのがわかります。
今回、遠藤選手や三苫選手など出ていない選手がいましたが、中国の方はこれらの事もしっかりと分析していました。
いくら中国の方でも日本の選手について詳しいかもです^^
おわりに
今回はワールドカップの本大会最後の試合と言うことで様々な意見が出ていますね。
どうであれ、最後に良い結果を出し、批判的な声を打ち負かしてほしいものです^^
ちなみにワールドカップを見るならアメーバがいいですよ^^
アメーバならワールドカップだけではなく、映画やアニメ、バラエティーなどが見れるアメーバプレミアムがあります^^
初回無料で、試し視聴ができるので気になる方はいちど視聴してみてください^^
コメントを残す