昨日中国のバナナを買ったんですが、何気に日本のネットを見てみると「中国 バナナ 農薬」って言うキーワードを見つけたんです!
これって中国のバナナは農薬だらけなの?って思ったんです・・(驚き)
中国バナナの農薬について
そこでいろいろと調べてみると、どうやら中国のバナナが農薬まみれになっているわけではないようです。
ミャンマーで作られている中国人経営者のバナナが農薬まみれになっているということみたいなんです。
中国人経営者が運営しているバナナと言う事は、中国にあるバナナもこの農薬まみれなの?って思いました..。
↓続く
中国のバナナはフィリピンから
そこでまた色々と調べてみると、なんと中国のバナナはミャンマーではなく今ではフィリピンから来てるバナナだそうです。
ちなみに2017年までは日本がフィリピンの最大輸出国だったらしいんですが、2018年からは中国が最大輸出国になったみたいなんです。
という事はですね。自分がこっちで食べている中国のバナナはフィリピンから来たもののようです^^
フィリピンからなら農薬の心配もないのかなと思います。
日本のバナナもフィリピンから
というのはですね。日本で売られているバナナもフィリピンからのものが多いんですよ。
例えば楽天ではフィリピンからのバナナがとても美味しそうで食べたくなってしまいますww
ちなみに昨日自分が買ったバナナはこんな感じですww
↓
楽天でのバナナとあまりにも大きな違いがありすぎて、これは本当にフィリピンのバナナかなぁ~?とちょっと心配になってきました・・笑
やっぱり日本の楽天とか有名通販サイトで購入したバナナを食べるのが1番安心ですね^^
コメントを残す