PR:楽天
最近だんだんと寒くなってきましたね。そんな時必要になるのが、湯たんぽではないでしょうか^^
ところで中国の湯たんぽはどんな感じだと思いますか?
今回は中国の湯たんぽについてちょこっとご紹介したいと思います^^
Contents
中国 湯たんぽ
先に言ってしまうと、中国の湯たんぽは日本の湯たんぽとほとんど一緒です^^
こちらが私が以前購入した湯たんぽです。

小さくコンパクトでずっと暖かさを感じられる湯たんぽです^^
実はもともとかわいいイラストが載っていたのですが、プリントなので剥がれて今は何もなくなってしまいましたww
でも肝心なのは暖かさだと思うので、特に気にせず今もずっと使っています^^
中国 湯たんぽ おすすめ
もしあなたが日本にいらっしゃるなら中国の湯たんぽを購入する事はできませんよね。
ですが楽天に中国製のかわいい湯たんぽがあったので、一度チェックしてみるといいと思います^^
やはり日本の湯たんぽですね。いくら中国で製造されたといっても、やはり見た目やデザインが日本らしいです。可愛くて女性が気に入りそうなデザインですね^^
おわりに
今は暖房があるので昔ほど湯たんぽを使わなくなったと思います。
ですがやっぱり湯たんぽがあると、部分的にとても暖かくなるのでオススメです^^
また中国の湯たんぽは日本の湯たんぽとほとんど見た目が変わりません。
どちらも品質が良いと思うので長く使用できるといいですね^^
コメントを残す