中国では卓球が強いですよね。今回は中国と卓球についてご紹介したいと思います^^
Contents
中国 卓球 なぜ強い
どうして中国では卓球が強いの?と思いませんか。
長年中国にいる私が思うのには、「小さい時からの英才教育」が原因だと思っています。
テレビなどで見たことがあるかもしれませんが、中国では卓球にかかわらずスポーツ選手は小さい時から徹底的に鍛えあげられています。
自分の知り合いの男の子も将来オリンピック選手に育てあげるためにスポーツ専門学校に小さい時から通わせていました。
今は連絡とっていないので実際どうなっているのかは分かりませんがかなり厳しいとは思います。

中国では全国にこのような学校がたくさんあり多数のお子さんが毎日訓練しています。
ですが実際にオリンピック選手や有名な選手になるのはほんの一握りです。
これは日本でも同じことかと思います。
ですが中国では競う選手の数自体が日本より相当多いです。競争がとても激しいです。
ですので卓球の世界も同じように非常にたくさんのお子さんが小さい時から英才教育を受けているので中国はあれだけ卓球が強いんだと思います^^
中国 卓球 生活
また一般市民の生活を見ても卓球が生活と根ざしているのをよく見かけます。
例えばこのように近所には卓球台がそこら中に置いてあって子供から大人まで気軽に遊べるスポーツとしてもうすでに中国では根付いています。
ですので中国にとって卓球は生活の1部のようなものです。ブラジルでサッカーが生活に根付いているのと同じような感覚なのかと思います^^
おわりに
今回は中国と卓球について書いてしまいました。中国では卓球だけにかかわらずあらゆるスポーツを小さい時から英才教育をしています。ですのであれだけ小さい時から世界でも大活躍できるんだと思います^^
コメントを残す